\こどもとの大切なひとときを、贈ろう!/「Merry Christmas🎄絵本・おもちゃの交換会 」

あの頃何度も何度も読んでとお願いされた絵本や、たくさん遊んだおもちゃ📕
こどもたちが今はおおきくなって、また違う絵本やおもちゃに興味が出てきたみたい。
少し寂しそうで、でもどこか誇らしい表情のその絵本とおもちゃ。
それを1つずつ持ち寄って、新しいお気に入りにしてくれるお友達に贈りませんか?🎁✨
中が見える包みでラッピングして、
メッセージカードには、思い出や好きなお気に入りポイントを書いて…५✍💕
今日は親子や保育士さんが集まって、
誰かの思い出の絵本とおもちゃを1つずつ、持ち帰ります。
どんな思い出の絵本とおもちゃに出会えるかな?
楽しみだね😘
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「Merry christmas🎄絵本とおもちゃの交換会」
日時:
12/12(日)10:30-11:50
場所:
わくわく空間 kitEN
(富山市婦中町)
対象:
親子、保育士さん、保育学生、子どもと関わるお仕事の方
参加費:
1組1000円
持ち物:
思い出の絵本1つ、おもちゃ1つ
(それぞれ中が見えるようにラッピングをしてください。)
定員:8組
お申し込み:peatixより
https://christmas-koukankai.peatix.com/
当日の流れ:
・自己紹介とそれぞれの思い出紹介
・くじ引きにて順番決め→プレゼント選び
・もらった絵本やおもちゃと親しむ時間
(遊びの環境も作りますので、11:50まで自由に遊んでいってください。お話もしましょ♡)
こどもとそだつ考究店からは交換用にこちらを💓
・お家や保育室で使える、モンテッソーリ教育を基にした手づくり玩具2〜3点
・年少~年長児さんにピッタリのオススメ絵本2〜3冊
遊びの環境としては、こちらで遊ぶことができます♡
・こどものクリエイティブが発揮されるカラフル積み木
・赤ちゃんも楽しい不思議で可愛い動きの木のおもちゃ
・主体性が発揮される難易度高めの玩具
・頭をよく働かせて目と手の協応を促す教材
などなど、
大人も体験していただけます♪
クリスマスのギフト選びの参考にも、いかがでしょうか?